大人気ベストセラー!D.カーネギー「人を動かす」薬学部の男が徹底解説してみた。PART1.人を動かす三原則

こんにちは!いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

前回のブログで毎日更新とかほざきながらサボってしまいました(笑)

コロナの影響で外出ができないのは引きこもりの僕にとってはなんてことないんですけど、なんかだらだらしちゃいますよね~

 

最近はマーケティングの分野の本を大量に買って勉強しています!

例えば「確率思考の戦略論」や「100円のコーラを1000円で売る方法」、「シュガーマンマーケティング30の原則」、「ザ・コピーライティング」などをメルカリやamazonで買いました。

これから読んで解説を書いていくのでもし解釈が違うなどありましたらコメントの方で教えてくださるとありがたいです。

 

下にURL貼っておきます。ご興味のある方は是非♪


 


 


 


 

">ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、ここからは今日のタイトルにもあるようにD.カーネギーさんの人気著書「人を動かす」を読んだので感想を織り交ぜて概要をおはなしさせていただきます!この本は以下の内容で話が進んでいきます。皆様はご興味のあるところから読んでいただいていい内容になっているのでつまみ食い的な感じで見てください。  [:contents]PART1.人を動かす三原則PART2.人に好かれる六原則PART3.人を説得する十二原則PART4.人を変える九原則 *こちらはPART1の内容です。PART2以降は次回の記事に載せます。 PART1.人を動かす三原則 このパートのキーワードとなるのが、「自尊心」です。 人間は誰しも自分が正しいと思って生きている存在である。そう、それはたとえ自分がまちがっていてもそれを認めないのである。 そうと分かれば相手を非難することは本当に必要なのだろうか?相手は自分を正当化することに必死になるし、なにより自尊心を傷つけられ反抗心が芽生えることも珍しくない。 相手の気持ちを理解するように努力してみよう。 以下に人間の欲求についての図を示した。これはマズローの欲求5段階説モチラボのページから引用した。https://www.motivation-up.com/motivation/maslow.html f:id:yakugakuman:20200412104818g:plain
https://www.motivation-up.com/motivation/maslow.html
人間は低次の欲求が満たされると高次の欲求を満たそうとする。この本ではそれを「重要人物たらんとする欲求」と示されている。僕はこれを承認欲求としてとらえた。 この欲求は他の動物にはない人間特有の欲求である。話し方でこのような欲求(自尊心)を満たしてあげるのが人を動かす第一歩となるのだ。 ではどうすればいいのか?答えは「相手の立場になって、心から喜べるような言葉を伝える」 僕の両親はたくさん僕のことを褒めてくれた。できるようになったことは大いに褒めてくれたし一緒に喜んでくれた。僕はそれで一種の自尊心が満たされ、なんでも挑戦する姿勢が培われたのだとこの本を通して分かった。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーPART1の内容は以上になります。本書はカーネギーさんの経験談もことこまかに書かれているのでとてもわかりやすい内容になっております。是非読んでみて下さい。

人を動かす文庫版 [ デール・カーネギー ]

楽天で購入